- 夏は日が暮れてからでないと外にでない
- ハワイでも日傘
- 大事な日の前はミスト化粧水1本使う
など、美容に関してストイックすぎる石井美保さん。40歳オーバーとは思えない見た目ですが、もともとは地黒だったというから驚きです。
石井美保さんはアイクリームを使っていないのですが、その代わりに「化粧水10回入れ込み」という独自のケア方法をされているのです。
”化粧水10回入れ込み”に使う化粧水
”化粧水10回入れ込み”はその名の通り、化粧水を10回つける美容法。(10回というのは目安で、その日の肌状態によって回数は違うそう。
普通1,2回のところ、10回も入れ込むんだから、高級な化粧水だと破産してしまいますよね。石井美保さんも”10回入れ込み”用には、プチプラの化粧水を使っています。
なめらか本舗 豆乳イソフラボン
![](https://hannjyuku.com/wp-content/uploads/2019/03/61tp6kBN9RL._SL1000_-1-400x400.jpg)
以前オフィシャルブログの、⇒ハイ&ローをうまく使いこなすで紹介されていたのが、なめらか本舗の豆乳イソフラボン。
この記事ではお客さんに「さっぱりタイプ」を使ってもらっていますが、石井美保さんは「しっとり化粧水NA」を使っているそうです。
これをなんと、「1本を2週間で使い切る」ように使います。「もうこれ以上入らない!」というところまで入れ込むのが石井美保さん流ですよ。
実はこの方法、私もやってみたことがあります。豆乳イソフラボンは安く手に入りますしね。
ですが…、アルコールがしみて赤くなってしまいました…!全成分を見てみるとエタノールが前から4番目に書いてある(4番目に多く配合されている)ので、それが刺激になったのだと思います。
ということで豆乳イソフラボンでの”10回入れ込み”は断念しました。
[amazonjs asin=”B008RIA41C” locale=”JP” title=”なめらか本舗 しっとり化粧水NA 200ml”]
オルビスユー ローション
美容雑誌マキア2019年4月号の特集で、田中みな実さんと一緒に『朝のうるおいケア』記事が載っていました。田中みな実さんも大好きなので、この特集はとっても嬉しかった!
![](https://hannjyuku.com/wp-content/uploads/2017/08/0bda9584060ad30b84524e9a47ae16ef-320x180.png.pagespeed.ce.tYjNq5F1RU.png)
2019年の今も、石井さんの化粧水”10回入れ込み”美容法は続いています。
私は”10回入れ込み”っていうのを掲げていて。肌にもうこれ以上水分が入りません!っていうところまでしっかりと与えて、さらに上から少しリッチな化粧水で蓋をするっていうやり方が、今はすごく気に入っています。最後の一手でしわも目立たなくなるし、弾力もぐんとUPしますよ。
ここで紹介されていたのが、2018年10月にリニューアルされたオルビスユーローション。
![](https://hannjyuku.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_8558-239x450.jpg)
「これまで”10回入れ込み”にはサラサラ系の化粧水を!」と言っていた石井さんですが、オルビスユーの『とろパシャ』テクスチャは別のようです。
程よいとろみ加減も、リピート買いできる価格もすべてが10回入れ込むにはぴったり。肌への浸透も早くて今最もお気に入り。
このオルビスユーローション、私もすごく大好きな化粧水!
![](https://hannjyuku.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_8559-500x375.jpg)
石井美保さんも「いい」と言っていて、「やっぱいいよな〜」と再確認。この価格でこんないい化粧水って、そうそうないと思います。
![](https://hannjyuku.com/wp-content/uploads/2018/12/IMG_9922EBA68BDA-1-320x180.jpeg)
![](https://hannjyuku.com/wp-content/uploads/2018/12/IMG_3A6ED7A1669B-1-400x400.jpeg)
仕上げはリッチな化粧水でフタ
化粧水を10回入れ込んだら、最後はリッチ(テクスチャも値段も!)な化粧水で蓋をします。
マキアでオルビスユーと一緒に紹介されていたのが、ドモホルンリンクルの保湿液。石井美保さん、この化粧水をたびたび美容雑誌で紹介しているのを見かけます。
本当に好きな化粧水なんだな〜
![](https://hannjyuku.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_8558-1-240x450.jpg)
年齢的にこっくり美容液のような化粧水も使いたいので、化粧水の最後の仕上げに。コラーゲンたっぷりで皮膚の薄い方にぴったり。
実はこれも私の大好きな化粧水!
![](https://hannjyuku.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_8568-500x375.jpg)
ここまで好きなものが似ていると、石井美保さんがおすすめする他のアイテムも欲しくなっちゃうな…。
ドモホルンリンクルの化粧水は、化粧水ではなく”保湿液”と呼びます。とろみのあるテクスチャでコラーゲン入り。阿蘇の自然の恵みたっぷりの、自然豊かな香りがします。
3日間の無料お試しセットを使って、気に入ってリピート購入しました。(ライン使いしたいくらい良かったけど、全部揃えるには高額すぎました^^;)
![](https://hannjyuku.com/wp-content/uploads/2017/08/IMG_5173-1024x768-320x180.jpg)
最後に
石井美保さんレベルの方でもプチプラ化粧水を使うんだな〜、と親近感が湧きました^^
最近はスキンケアもコスメも、安くていいものが増えていますね!また良さそうなアイテムがあればどんどん紹介していきます!
そういえば、石井美保さんのコスメ収納も素敵ですよ〜
![](https://hannjyuku.com/wp-content/uploads/2017/03/スクリーンショット-2017-03-31-14.20.54-320x180.png)