
ローソンのグリーンスムージーが美味しいと評判なので、早速買ってみました。
紙パックのジュースなので100円かと思っていたら、298円(税込)なんですね。(結構高い〜)
グリーンスムージーダイエットが流行っているので、このローソンのグリーンスムージーでダイエットをする方も多いと思います。
ダイエットをする際に知っておきたいのは、内容成分やカロリー、糖質のこと。
ローソンのグリーンスムージーについて調べてみました。
【20174.2追記】
4/4から、糖質60%オフ&乳酸菌入りのグリーンスムージーが新登場するとのことです!この記事では、ローソングリーンスムージーの糖質高すぎ!ダイエットにならない!的なことを書いているのですが、もうそんなこと言えなくなるかも…。
新発売の「NL グリーンスムージーOff&Plus 200g」は、糖質が60%オフの5.8g、カロリーが50%オフの40kcalになったそうです。味がどのくらい違うのかわかりませんが、ダイエット中なら断然こちらの方がいいですね!
ローソンのグリーンスムージーについて
今では大人気のローソングリーンスムージーですが、元々はナチュラルローソンのみで販売されていたものみたいですね。あまりにも人気が出たので、全国のローソンでも販売されるようになったそうです。
値段や種類
当初は200ml(178円)のカップに入ったものだけでしたが、2016年2月には400ml(298円)、9月には800ml(498円)も登場。どんどん大きくなりました!

今ではグリーンスムージーの他、
▶︎マキベリー入りパープルスムージー
▶︎チアシード入り野菜と果実のスムージー
▶︎フルーツミックススムージー
などのスーパーフードてんこ盛り!女子のハート鷲掴み!な商品がどんどん登場しています。マキベリーとか、チアシードって書いてあるだけで痩せそう。。。
他にもスムージーではないけど、ヨーグルトジュースやベリージュースもありますね。
ローソンのネットスーパーでも購入できますよ。
成分やカロリー、糖質について
ダイエット中には気になる、成分などをチェックしてみます。

グリーンスムージーという商品名ですが、実際は「野菜・果実混合飲料」であり原材料名は「野菜汁」。
野菜汁について調べてみると、
野菜を粉砕して搾汁又は裏ごしをし、皮、種子等を除去したもの(これを濃縮したもの又は濃縮したものを希釈して搾汁の状態に戻したものを含む。)が混合されたもので、野菜汁の使用量が果汁の使用量を上回るもの。
と書かれていました。果実よりも野菜の配合が多い場合に、「野菜汁」と表記するみたいですね。
要は「野菜ジュース」なのですが、これを「グリーンスムージー」というのがヒットの秘訣でしょうか。
カロリー
カロリーは100ml当たり40kcalなので、低いとは言えません。
一番小さい200ml入りなら80kcalで済むから許容範囲内?
糖質
糖質については記載がなかったので、ローソンのお問い合わせ窓口に問い合わせてみました。
せっかくなので名前に「スムージー」とつく4つの商品の糖質を聞いてみました。
▶︎グリーンスムージー・・・7.3g
▶︎マキベリー入りパープルスムージー・・・11g〜12.1g
▶︎チアシード入り 野菜と果実のスムージー・・・8.6g
▶︎フルーツミックススムージー・・・7.4g
(全て100gあたり)
マキベリー入りパープルスムージーはグリーンスムージーの次に人気のスムージーですが、かなり糖質が多いですね。
野菜汁の中にサツマイモやニンジンのような、糖質の多い野菜が入っているのでその分糖質量が増えたのでしょう。
ローソンで人気のブランパン(ふすまを使った低糖質のパン)は1個あたり糖質2.2gなんですよ。2個食べても4.4g。そう考えると、グリーンスムージーの糖質がどれだけ高いのかがわかりますね。
実際に飲んでみました
ローソンに行ってみると、グリーンスムージーはパック飲料が置かれているチルドコーナーに売っていました。
人気の商品だけあってポップもあり、ずらーっと並んでいました。

サイズが大きくなればなるほどお得感が増す、スタバのような設定。
私がローソンへ行った時にはまだ800g入りがなかったので、400g入りを購入しました。200g入りを2本買うよりも58円お得になる、とポップに書いてありました。
私は400gなんて一気に飲めてしまうのですが、こんなにたくさん飲めない!という方でもキャップが付いているので安心ですね。
実際に飲んでみると、グリーンスムージーというより野菜ジュース。野菜ジュースの中でも飲みやすいタイプの野菜ジュースです。キウイのつぶつぶ感がいい!
これは、、おいしい!!
甘いジュースが大好きなので、この甘いグリーンスムージー(野菜ジュース?)も好きな味でした。2歳の息子もゴクゴク飲めるほど飲みやすい味。
野菜生活などの野菜ジュースはオレンジ色ですが、こちらはグリーンスムージーとうだけあって緑色!
グリーンスムージーや青汁によく使われるケールのせいでしょうか?ケールはこのグリーンスムージー野菜の中で一番多く入っている野菜なのですが、ケール独特の苦味は臭さというのは全くありませんでした。
そして普通の野菜ジュースと違うのが、喉越し!かなりどろっとしているので初めはビックリしましたが、飲みごたえがあっていいですね。
容器の下にツブツブや、味の濃いーのが沈殿してしまっているということもないので、飲む前に振らなくていいのも楽チンでした。
本当おいしくて、ドロドロ感も一時的に空腹を満たしてくれるような感じもして、人気が出るのも頷ける商品でした。
まとめ
でも総合的に考えると、やっぱり糖質が多いのでダイエットには不向きですね。
ダイエット中なら1日に100gだけ、200gだけ、と量を決めて飲むのならいいかもしれませんが、美味しすぎて途中でやめるのが難しいです、笑
なので私ならダイエット中には飲みません。ここで糖質を摂るよりも普通にお米を食べた方が力も出るし、満足感も得られますからね。
ダイエット中にはむくみ解消効果が高く、疲労回復やアンチエイジングにも効果があるベジパワープラスの方がいいかな。
質がいいので安くはないですが、本気のダイエットをされる方にはオススメです。
6包1,000円のお試しもありますよ。