スニーカーの中の靴下がよれて脱げてしまい、気持ち悪い思いをしたことってありませんか?
なるべくスニーカーから見えないように、浅履きタイプの靴下やストッキングのように薄いもの、足の裏にすべり止めが付いているものなど、色々と試してきましたがなかなか良い商品には巡り合えず…
最近はフラットシューズを素足で履いて、スニーカーの出番が少なくなってしまっていました。
でも、今年も大流行のスニーカーはやっぱり履きたい。
そう思っていたところ、友達にオススメされた靴下がとっても良さそうだったのでご紹介します^^
なんと、無印良品のものでした!
まさかこんな身近にいい靴下があったなんて~;
靴下ジプシーになってしまっている方はぜひ参考にしてください。
無印の中でもスニーカーにぴったりな靴下はこれ!
無印良品のネットストアを見てみると、靴下って結構な種類売っているんですね~!
無印らしくシンプルではあるのですが、形や素材がとっても豊富です。

その中でもスニーカー履きにおすすめなのがこちら。
って、名前そのまんまでしたね^^;
「オーガニックコットン混足なり直角 スニーカーインソックス」です。

無印スニーカーインソックスのここが優秀
友達によるとこの「オーガニックコットン混足なり直角 スニーカーインソックス」の良いところは、
- スニーカーを履くと少し見えてしまうけど脱げない
- カラバリが豊富なので、スニーカーの色に合わせて色を選べば少しはみ出ても気にならない
- 薄くて履き心地がいい
という点らしく、他の靴下を履いたときに気になっていたところ(脱げやすかったり生地が分厚かったり)が全くなくなったとのこと。
カラバリも豊富なのが嬉しいですよね^^

価格がお手頃
よくある3足1,000円!ではないですが、3足1,200円で買えてしまいます。

組み合わせは自由なので、家族の靴下を買うついでに買ってもいいし、同じものを3足買ってもいいですよね。
ズボラな私は同じものを3足買って、もし穴があいても他のもので代用きるような感じにしたいな~
最近はスタンスミスなど、白いスニーカーが流行っているので白靴下をたくさん用意しておきたいところ。
男性用もあるので男性の方にもおすすめです^^
買い足しも簡単
無印良品て全国どこにでもあるし、ネットストアで買い物をすることもできます。
もし靴下の片方を無くしてしまったり、買い足しをしたい場合も手軽にできちゃいますよね^^
安いから、、、とついつい増えがちな靴下。
でも、たくさんあり過ぎても結局いつも使うものは同じものだったりしませんか?
それなら同じものを数足持っていたほうが管理も楽チンかな~と思います^^
ユニクロも人気だけど無印がおすすめ
実は私は今、ユニクロの靴下を使っているんです。
ユニクロの品質の良さにはかなりの信頼をおいている私ですが^^;、どうも靴下はそこまでいいとは言えません。
カラバリも少ないので、白やグレーなんかはなかったと思います。(黒系だけだったような…)
浅履きのものを買ったらスニーカーの中で脱げてしまうので、その後には普通のくるぶしソックスを買いました。
が、これだと結構スニーカーからはみ出て格好悪いんです^^;
無印のものはスニーカー専用ソックスとして売られていますし、その心配はなさそう!
ユニクロと迷っている方がいたら、ぜひ無印を買ってみてくださいね。