現在子育て中の私としては、同じように子育て真っ最中の方のおすすめ品が気になったりします。
子供が生まれる前とは違い、自分時間がほぼ無くなってしまうこの時期。
いかに時短で、スキンケアやメイクができるか!
という点に重きをおいて毎日生活しています^^;
そんな中、モデルの鈴木えみさんがお気に入りコスメを紹介していました。
その中で気になったのが「ゴールディーズのヒーリングソルブ」という商品。
今や一児の母となられた鈴木えみさん。

スーパーモデルとして日々たくさんのコスメを試しているであろう鈴木えみさんのお気に入りコスメとはどんなものか!
気になったので調べてみました^^
いわゆる”マルチバーム”のようなものなので、乾燥が気になる方や持ち歩き用コスメを探していた方は参考にしてください!
ゴールディーズ ヒーリングソルブ
なかなか聞きなれないゴールディーズというブランドは、NY発のオーガニックコスメブランド。
調べてみるとAmazonや楽天には一切売っていなくて、ネットだと公式オンラインストアでしか買えないようになっています。←公式サイトでも買えなくなってしました
こういった世にあまり出回っていないけど、モデルたちがこっそり愛用しているコスメってなんだかわくわくします♡

2009年設立と、けっこう新しいブランドみたいですね。
ヒーリングソルブ
鈴木さんが「溺愛コスメ」として紹介していたヒーリングソルブはオリーブ果実オイルやアーモンドオイルなど、天然のオイルを贅沢に配合した保湿バーム。

とにかく乾燥にいいらしく、鈴木えみさんも
「髪の毛から爪先まで、全身に使えるマルチバーム。とにかく乾燥にすっごく効くんです! カサカサした肌に塗って寝れば、一晩で治っちゃう。風邪をひいて、鼻をかみすぎて切れてしまったときにもおすすめ(笑)。」
引用:https://maquia.hpplus.jp/topics/account/news/makeup/iDEDRVA
と大絶賛されているんです。
調べてみるとヘアメイクの早坂香須子さんもお気に入りの商品らしく、
外出先で手、爪、顔、ボディ、ヘアにと、オールマイティに使える便利さ。
優しいラヴェンダーの香りはいつでも私を癒してくれる。
と紹介。
早坂さんはこのヒーリングソルブと一緒に、バジルリップティント(リップバーム)もおすすめしていました。

こちらはほんのり色づくタイプのリップで、自然な色味で血色感を出してくれる。
なんと早坂さんの使い方としては、
- リップ
- チーク
- まぶた
に塗って、のせる回数で変わる色味の深さを楽しんでいるのだそう!
んーこちらも気になります。
まぶたに塗るというのはアイシャドウとしてなのか、アイシャドウベースとしてなのかどっちなんだろう…(´・ω・`)
とにかく成分がシンプル
成分表を見るとほんとに驚きで、防腐剤や添加物などまーったく入っていない。
ここまで交じりっ気なしのコスメってあるんだな、と感心します。
ヒーリングソルブに入っているのは以下。
オリーブ果実油、アーモンド油、ヒレハリソウエキス、トウキンセンカ、ビロードモウズイカエキス、セイヨウオトギリソウ花エキス、セイヨウハッカ油、セイヨウノコギリソウエキス、ローズマリー葉エキス、ラベンダー油
これは小さな子供にも使えそうだし、妊婦さんとか、肌荒れしやすい時期にも使えそう。
私は肌荒れするときはもっぱら皮膚科で処方してもらうヒルドイドクリームを愛用しているのですが、無香料なので香りに癒されることはできないんですよね~。
お肌が敏感になっていても、癒しは求めたいので(笑)、こういったマルチバームはとても重宝すると思います。
なにより見た目が可愛いし、持ち運びに便利なところもいいですよね!
取り扱い店で購入できる

ネット通販で買えるのは公式サイトだけと書きましたが、ゴールディーズの商品を取り扱っているお店がいくつかあるのでそこで買うこともできるようです。
さすが、オシャレなお店に置かれているのですね~
- ジンジャービーチイン 249-0005 神奈川県逗子市桜山8-1-1 046-887-0484
- 伊勢丹新宿本店 3F ReStyle GIFT 160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 03-3352-1111
- ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ
渋谷キャットストリートウィメンズストア 150-0001 東京都渋谷区神宮前5-17-9 1F 03-5468-3916 - Ron Herman 千駄ヶ谷本店 151-8575 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-11-1 03-3402-6839
- Ron Herman 京都本店 604-8032 京都府京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251 京都BAL 6F 075-708-3840
- LIVING MOTIF 106-0032 東京都港区六本木5-17-1 AXISビル B1F, 1F, 2F 03-3587-2784
- ビームスプラネッツ横浜 220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 ジョイナス2F 045-412-5384
- JET 六本木 107-0052 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア2F 03-3470-1375
- BRICK & MORTAR 153-0061 東京都目黒区中目黒1-4-4 1F 03-6303-3300
- uka OMOTESANDO 150-0001 東京都渋谷区神宮前4−21−10URA表参道2F
アメリカの店舗(ハワイはなし)
アメリカ発のブランドなら、ハワイに店舗はないのかなー?と調べてみましたが、残念ながらありませんでした。(2016.7現在)
日本の店舗含め、世界中のゴールディーズ店舗一覧がこちらから確認できました。
‹リンク›http://goldiessoap.com/pages/stockists
アメリカに数店舗ありますが、そのほとんどがNY!
ブルックリンになんて一体何店舗あるんだ?
NY土産として人気の商品なのかもしれませんね^^
NYへ行く予定のない私は、日本の店舗を除くかネット通販を検討します~
・Goldies Online Store|ゴールディーズ オンラインストア