日本と韓国で活躍している人気YouTuberの会社員Aちゃんが、夜のスキンケアルーティン動画を出してくれました〜〜!!
こちら⤵︎
https://www.youtube.com/watch?v=qlczOSVG-Lc
この動画ではAちゃんが実際にしている、夜のスキンケアルーティンを見ることができますよ。
私はAちゃんと同じで、
- アトピー肌
- 毛穴
という大きな悩みがあるので、Aちゃんのスキンケアはいつも参考にしています(*゚∀゚)
今回は韓国コスメばかりでした!日本からQoo10(キューテン)で買えるものも多いので、まとめてみました。
目次
【2019夏】会社員Aちゃんの夜のスキンケアルーティン!韓国コスメまとめ
【コットン】ホワイトラビット化粧コットン
![](https://hannjyuku.com/wp-content/uploads/2019/07/47e549d63e8792d068bf1106df85541a-500x257.png)
アイメイク落としに使うのはホワイトラビットのもの。これは韓国でも通販でしか買えないもので、前はQoo10にも売っていなかったのですが、今見たら取り扱っていました〜〜!!
WWW.QOO10.JP
Aちゃんはピンクのプレーンタイプを使ってますね。このコットン、かなり前からAちゃんが使っているもの!今もずっと使っているなんて、相当いいんだろうな〜。
Aちゃんはこのコットンにポイントメイクリムーバーを浸し、まつ毛を挟むようにして10秒ほどおき、そのままスルッと落とします。
折ってキレイな面を出しながら、1枚フル活用して片目のアイメイク・アイブロウを落とします。
ところでアイメイクを落とすのに使っていたクレンジングはなんだったんだろう?クレンジング剤の紹介はしていなかったけど、ベースメイクを落とす時に使っていた⤵︎のクレンジングと同じかなー?
【クレンジング】A.byBOM(エーバイボム)のクレンジングウォーター
![](https://hannjyuku.com/wp-content/uploads/2019/07/34fa02ba0d3317ba47aa7007fd33bf55-500x259.png)
次は海綿からできた大判ガーゼのようなコットンを使い(これはどこに売ってるか、ブランドも不明)、クレンジングウォーターを使ってベースメイクを落としていきます。
この時使っている水クレンジングが、A.byBOM(エーバイボム)のブルー・シカ・ウルトラ・ピュアリ・ドクダミ クレンジングウォーター。
これは見つからなかった〜!( ;∀;)A.byBOMというのは芸能人のヘアスタイリングも手がける有名美容サロンのようなので、そこが手がけたコスメブランドなのかな?
Aちゃんは敏感肌でクレンジングオイルだと乾燥してしまうため、クレンジングウォーターを使うことが多いそうです。
そういえばAちゃんが日本に来ると必ず買うというビフェスタのクレンジングも、水クレンジングでしたね。
![ドラッグストアおすすめコスメ](https://hannjyuku.com/wp-content/uploads/2018/03/IMG_2090-320x180.jpg)
【洗顔料】Krave beauty(クレイヴビューティー)の抹茶・ヘンプ・ハイドレイティングクレンザー
![](https://hannjyuku.com/wp-content/uploads/2019/07/4967c22fdcaa38a6b89f7313e044e4e8-500x259.png)
洗顔にはKrave beauty(クレイブビューティー)の抹茶・ヘンプ・ハイドレイティングクレンザーを使っていました。泡が立たない洗顔料で、Aちゃんが今まで使った洗顔の中で1番しっとりさが長持ちする洗顔料だそうです!
「大好きなアイテム!」と言っていましたよ〜(*゚∀゚)
クレイブビューティーは韓国のインフルエンサー、Liah Yoo(リア・ユ)さんが立ち上げたブランド。リアさんは元々アモーレパシフィックの社員さんで、英語もペラペラ!かっこい〜!
シンプルでベーシックなスキンケアのクレイブビューティーのコスメ(現在4アイテム)は、韓国とアメリカで販売されています。
![](https://hannjyuku.com/wp-content/uploads/2019/08/d2c35d190d9cec06b0f69d25cdb43f04-320x180.png)
定価は16ドルなのですが、Qoo10だとちょっと割高になってますね。でも日本からでも買えるのは嬉しいですよね〜!
WWW.QOO10.JP
これすごく使ってみたい(´∀`*)
【美容液】Dr.Jart+(ドクタージャルト)のバイラルハイドラソルージョンバイオムエッセンス
WWW.QOO10.JP
化粧水代わりに使っているという美容液(!)が、Dr.Jart+(ドクタージャルト)のバイラルハイドラソルージョンバイオムエッセンス。
たっぷりコットンにとって、擦らないでチャプチャプと叩きこんでいきます。この美容液は最近毎日使っているそう。
【美容液】BY ECOM(バイエコム)ピュアカミングアンプル
WWW.QOO10.JP
最近ハマっているというのがBYECOM(バイエコム)のピュアカミングアンプル。
これすごいです!保湿力が高くて、これ塗って寝ると翌朝、絶対肌がもちもちになります。水のようなので伸びもいい。
と大絶賛していました〜!!これも使ってみたいな〜!
【クリーム】BY ECOM(バイエコム)ハローグローセラクリーム
WWW.QOO10.JP
クリームもBY ECOMのもの。固めなので両手になじませてから、顔にプッシュ⇒叩き込み。
これでスキンケア完了です!
【ヘアセラム】moremo(モレモ)リカバリーバームB
WWW.QOO10.JP
これは洗い流さないトリートメントなのですが、糊のように粘り気があって、ビヨーンと糸を引いていました( ゚д゚)
ですが濡れた髪に使うとベタベタしないし、乾かしてもパサパサにならないそう。リピート購入していましたよ〜!
まとめ
以上、2019年夏バージョンのAちゃんのスキンケアまとめでした!
いやー、今回も知らないコスメをたくさん知れて良かったです!クレイブビューティーの洗顔料が1番気になるかな。あとホワイトラビットのコットンもQoo10で買えるようになってたので使ってみたい。
使用アイテムだけでなく、使い方を動画でわかりやすく伝えてくれてるのも嬉しいですね。
それにしてもAちゃんは、パンパン!って顔をよく叩きますよね( ゚д゚)クッションファンデをつけるときもパンパンしていますが、あれは空気を一緒に入れ込んでいるのだそう。ジョンセンムルの美容サロンでもやられている方法だと言ってましたよ。
今回のAちゃん使用コスメ、気になる方はぜひチェックしてみて下さいね!
![](https://hannjyuku.com/wp-content/uploads/2019/08/107e9b07ea5bbd3272dba5e5177c1e22-320x180.png)